
元日本代表MF長谷部誠(38)を擁するアイントラハト・フランクフルトは今月14日、UEFAヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグ・バルセロナ戦に臨む。フランクフルトにとって歴史的な勝利が期待される中、現地では長谷部誠の先発起用を推す声が上がっているようだ。
フランクフルトは先月開催のELベスト16で1勝1分、合計スコア3-2でレアル・ベティスを下して準々決勝に進出。今月7日にホームで行われた準々決勝1stレグでは、1-1で迎えた78分に退場者を出したもののバルセロナの猛攻を凌いでドローで終えていた。また、この一戦では日本代表MF鎌田大地(25)が先発出場していた一方、長谷部誠は90分間ベンチから戦況を見つめていた。
フランクフルトの専門サイト『SGE4EVER』では、敵地カンプ・ノウでの2ndレグに向けての展望を実施。公式YouTubeチャンネルで『SGE4EVER』の編集部スタッフとフランクフルトサポーターによる討論が行われている。
その討論会の中で長谷部誠の起用法に話題が及ぶと、サポーターは「ハセベは何年も僕たちのために骨を折ってくれたんだ。カンプ・ノウでプレーすることは、彼にとって絶対的なキャリアのハイライトになるはずだ」と主張。
すると、別のサポーターも「ハセベの代わりはいない。彼はゲーム展開を把握し、ギャップを埋める。チームにとって信じられないほど重要な存在だ。年齢を重ねてもプレースピードが速い。良い赤ワインのように、年を重ねるごとに良くなっていくんだ」と語っている。
なお、長谷部誠は2013/14シーズン終了後にアイントラハト・フランクフルトへ加入。数シーズンにわたりキャプテンとしてチームをけん引してきた。また、今季は開幕当初、ベンチを温める機会が多かったものの、昨年10月以降は主力として活躍。センターバックとしてリーグ戦10試合で先発出場しているが、2月以降は再びベンチを温めることが多くなっている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24