
かつてサンフレッチェ広島や清水エスパルスを率いていたヤン・ヨンソン氏がJリーグ復帰の可能性を示唆した。6日、スウェーデンメディア『fotbollskanalen』が伝えている。
同氏は母国スウェーデンやノルウェーの複数クラブを率いると、2017年7月にサンフレッチェ広島の監督に就任。当時J2降格圏に沈んでいたチームを立て直してJ1残留に導いていたが、2017シーズン終了後に退任。2018シーズンから清水エスパルスで指揮を執っていたが、2019年5月に成績不振のため解任。2019年7月からはスターベクIFを率いていたが昨年7月に解任となり、以降は無所属状態が続いている。
そんなヤン・ヨンソン氏は『fotbollskanalen』のインタビューに対応。「夏以降に日本でクラブを見つけることが目標か?」と聞かれると「日本のクラブから連絡はあったよ。ただ、外国人の入国については日本の当局の判断次第だ。目標はあまり決めていないが、何かのきっかけでそうなる可能性もあるね」と語っている。
また、日本以外で監督業を再開する可能性については「この冬にデンマークで面白いことがあったんだが、何も決まらなかった。日本での3度目のチャンスを気にしない場合でも、僕に関係のあるマーケットだし、しばらく様子を見るつもりだ」と過去にデンマーク行きの可能性があったことを明かす。
そして日本での思い出について聞かれると「以前行った時はとても楽しかったよ。今は子供たちが独り立ちしているし、もう少し少し楽に動けるかもしれない。(日本にある)幸福感に惹かれているんだ」とコメントを残している。
なお、『fotbollskanalen』はヤン・ヨンソン氏の具体的な新天地候補について報じていない。日本政府が外国人の新規入国規制を緩和する中、同氏に今後どのJリーグクラブが監督就任オファーを提示するのか気になるところだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26