
マジョルカの最高経営責任者(CEO)を務めるアルフォンソ・ディアス氏が、レアル・マドリードからレンタルで加入している日本代表MF久保建英の去就について言及した。
2019年夏にFC東京から4年契約でレアル・マドリードへの扉を叩いた久保は直近2シーズンでマジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェと3クラブへの武者修行を経験。マジョルカへ再びレンタルで加入した今季は1ゴール1アシストの数字になっているが、ここまでラ・リーガ19試合に出場して攻撃の核を担っている。
そんな久保は今季限りで退団することが決定的になっているウェールズ代表FWガレス・ベイルの後釜として、今夏にレアル・マドリードに復帰する可能性が浮上。日本代表MFのレアル・マドリード復帰はEU圏外3枠が問題とみられていたが、FWビニシウス・ジュニオールとFWロドリゴ・ゴエスの両ブラジル代表が数ヶ月以内にスペイン国籍を取得すると報じられている。
そうしたなか、ディアスCEOは14日に行われたラ・リーガ第28節のレアル・マドリード戦(0-3で敗戦)後にスペイン『モビスター』で久保の去就について「選手たちは常に自分自身を証明したいと思っている。彼はとても向上心があるんだ。彼のレンタル期間がここで延長されれば嬉しいよ」と残留を願った。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25