
バイエルン・ミュンヘンが、インテルに所属するイタリア代表DFアレッサンドロ・バストーニ(22)の獲得に興味を示しているようだ。イタリア『カルチョ・メルカート』が伝えた。
昨夏フリーでレアル・マドリードに活躍の場を移したオーストラリア代表DFダビド・アラバに続いて、ドイツ代表DFニクラス・ジューレも今夏にライバルクラブのボルシア・ドルトムントへ移籍することが内定しているバイエルン。今季もここまで公式戦27試合に出場しているドイツ代表DFの穴を埋めるべく、センターバックの補強を目指している。
今回伝えられるところによれば、ジューレの後釜を探すバイエルンはトップレベルのセンターバックとしてバストーニの獲得を視野に入れているという。一方のインテルは2024年夏まで契約を結んでいるイタリア代表DFに対して、高額な移籍金を要求するとみられている。
アタランタ下部組織出身のバストーニは2019年夏にインテルへ正式加入。ビルドアップ能力の高さや対人プレーの強さを武器に2019-20シーズン中盤からレギュラーに定着すると、今季もここまで公式戦29試合に出場し、チームを後方から支えている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26