
ガンバ大阪でプレーした過去をもつMF中村敬斗(21)のチームメイトであるオーストリア代表FWトーマス・ゴイギンガー(28)にJ1リーグクラブが関心を寄せているようだ。2日、オーストリアメディア『SPOX』が伝えている。
右ウイングを本職とするゴイギンガーはオーストリア国内の複数クラブを渡り歩くと、2016/17シーズン限りでオーストリア2部のブラウヴァイス・リンツを退団してLASKリンツに加入。移籍1年目からレギュラーに定着すると、2018/19シーズンにはオーストリア1部で6ゴール11アシストをマーク。2019年11月にはEURO予選・グループステージ最終節のラトビア戦でオーストリア代表デビューを果たしていた。
また、同選手は2020年3月に靱帯断裂の大怪我を負っていたが、2020年10月の復帰初戦でいきなりゴールを奪取。昨季もリーグ戦で6ゴール7アシストと結果を残すと、今季もここまで両ウイングでコンスタントにスタメン出場している。
その中『SPOX』の報道によると、ゴイギンガーにはJ1リーグのとあるクラブが関心を寄せているとのこと。また、選手本人は移籍を望んでおりクラブ側に容認するよう求めているが、現時点ではクラブ間合意に達していないという。
そして、LASKリンツはウクライナ1部の強豪シャフタール・ドネツクに所属するウクライナ代表FWイェウヘン・コノプリャンカ(32)の獲得に動く可能性が数週間前から取りざたされている。LASKリンツの幹部は前線の選手層が厚いことを理由に現時点では噂を否定しているが、ゴイギンガーが退団する場合には後釜としてコノプリャンカを迎え入れることが予想されている。
なお、中村敬斗は一時期左ウイングでゴイギンガーとのポジション争いを展開。昨年10月にゴイギンガーがスタメン出場している間はベンチ外となっていた。しかし、昨年11月7日のオーストリア・ブンデスリーガ第14節・ティロル戦前にゴイギンガーが新型コロナウイルス陽性により離脱すると、中村敬斗はこの試合でゴールを決めるなどアピールに成功していた。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25