
バルセロナに所属するアメリカ代表DFセルジーノ・デスト(21)に対して、バイエルン・ミュンヘンとアーセナルが関心を示しているようだ。『ESPN』が伝えた。
2020年10月にアヤックスからバルセロナに加わったデストは公式戦通算57試合に出場して3ゴール4アシストをマーク。今季もここまで公式戦16試合に出場して3アシストの成績を残すなど、主力選手として活躍を続けている。
そんなデストに対して、バイエルンはフランス代表DFベンジャマン・パバールが負傷離脱を繰り返していることから関心を示している模様。一方のアーセナルは、日本代表DF冨安健洋が右サイドバックの主力として活躍を続けているが、守備的であることから攻撃の幅を広げるために関心を示しているという。
なお、バルセロナはブラジル代表DFダニエウ・アウベスの獲得を発表しており、ポジションが被るアメリカ代表DFに対するオファーに耳を傾ける意思があるとのこと。シャビ・エルナンデス監督の将来的なプランから外れているとも報じられるデストだが、活躍の場を移すことはあるのだろうか。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 55
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
栃木シティ、ホームスタジアムのアウェイ側冷遇が話題に。選手用ベンチも差
文: TK | 2025/2/21 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 48
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35