
明治安田生命J1リーグの浦和レッズは、先月下旬にオーストラリア代表DFトーマス・デン(24)の退団を公式発表している。その中、同選手は来季もJリーグでプレーする可能性があることを明かした。21日、オーストラリアメディア『FTBL』が伝えている。
トーマス・デンは昨年1月末にメルボルン・ビクトリーから浦和レッズへ完全移籍により加入。昨季はJ1リーグで19試合に出場したものの、シーズン終盤に負傷。そして今季もコンディションが整わなかったこともあり、リーグ戦で2試合、YBCルヴァンカップで3試合の出場にとどまると、先月24日に今季限りでの退団が正式決定した。
そんなトーマス・デンは『FTBL』のインタビューに対応。自身の去就について「ほぼすべてのAリーグ(オーストラリア1部)のクラブが僕を獲得するために代理人に電話をかけてきた。だけど、僕は代理人に対して、今は(オーストラリア復帰を)望んでいるわけではないと伝えたよ」
「(オーストラリアを離れてから)まだ2年しか経っていないし、早すぎる。海外で自分自身を追い込みたいのさ。コンディションは100%に戻っているし、Jリーグで別のクラブを探しているよ」とJリーグ他クラブへの移籍を最優先に考えていることを明言。
ただ、同選手は負傷離脱により出場時間が短かったことについて指摘を受けると「(日本で新たな所属クラブを見つけるのは)そう簡単なことではないね。5カ月もプレーしていないわけだし、(僕の獲得を)躊躇するは多いね」と語っている。
そして今後の目標について質問を受けると「もう一度代表メンバーに入ることがもうひとつの大きな目標だ。特にワールドカップ前にね」とコメント。来年11月に控えるFIFAワールドカップ・カタール大会の出場を見据えていることを明かした。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25