
明治安田生命J1リーグの鹿島アントラーズに所属するブラジル人FWエヴェラウド(30)は、すでに母国クラブとの交渉を進めているようだ。26日、ブラジルメディア『MEU TIMAO』が伝えている。
エヴェラウドは、昨年1月にリーガMX(メキシコ1部)のケレタロから鹿島アントラーズへ完全移籍。昨季はJ1リーグ33試合に出場し18ゴールをあげると、Jリーグベストイレブンにも選出。カルロス・ザーゴ前監督のもとで不動のストライカーとしての地位を確立していた。しかし、今季は東京五輪終了後から先発での出場機会が減少。8月21日の第25節・ヴィッセル神戸戦を最後にJ1リーグでは10試合つづけて先発メンバーに名を連ねていなかったが、今月20日の第36節・大分トリニータ戦で久々にスタメンに抜てき。それでもここまでわずか1ゴールと本来のパフォーマンスを発揮できていない。
そんなエヴェラウドは昨季終了後に中国移籍の噂が飛び交ったものの、鹿島アントラーズと2022年1月までの新契約を締結。また、同選手の代理人は今年5月にブラジルメディアのインタビューに応じた際、契約内容に500万ドル(約5億4000万円)の契約解除条項が盛り込まれていることを明かしていた。
しかし、同選手は今シーズン結果を残せていないこともあり、契約を更新することなく鹿島アントラーズを退団する可能性があると、今月24日になってブラジルメディア『MERCADO DA BOLA』が報道。また、『MEU TIMAO』は選手サイドがカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のコリンチャンスとすでに交渉を行っているほか、オファーの内容についても精査していると伝えている。
なお、コリンチャンスは今年8月にアーセナルを退団したブラジル代表MFウィリアン(33)を獲得しているほか、かつてトッテナム・ホットスパーやバルセロナに在籍していたブラジル代表MFパウリーニョ(33)を今冬の移籍ウィンドウで獲得する可能性が取りざたされている。鹿島アントラーズで思うようなシーズンを過ごせなかったエヴェラウドは、母国で再起を図ることになるかもしれない。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 55
栃木シティ、ホームスタジアムのアウェイ側冷遇が話題に。選手用ベンチも差
文: TK | 2025/2/21 | 52
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 48
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35