
マンチェスター・シティがセルビア代表FWドゥシャン・ブラホビッチ(21)への関心を継続しているようだ。イギリス『マンチェスター・イブニングニュース』が報じた。
アルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロの抜けたストライカー獲得に動いていたシティ。そのメインターゲットに見据えたトッテナム・ホットスパーのイングランド代表FWハリー・ケイン獲得に向けて、プレミアリーグ史上最高額となる移籍金1億2700万ポンド(約191億9000万円)を用意したものの、移籍金1億5000万ポンド(約226億5000万円)を要求されたことから移籍は実現しなかった。
そのため、センターFWを本職とする選手がブラジル代表FWガブリエウ・ジェズスのみとなっているシティは、今冬にケインの代替案としてリストアップしていたブラホビッチの獲得に動く可能性があるという。その一方でフィオレンティーナは同選手との契約延長に向けて動いており、7000万ユーロ(約90億1000万円)の契約解除金を設定したいと考えているようだ。
190cmと大型ながら、足元の技術を兼ね備えているブラホビッチは2018年夏にセルビアのパルチザンからフィオレンティーナ入り。昨季のセリエA37試合に出場して21ゴールを記録してブレイクを果たすと、今季もここまで公式戦4試合に出場して5ゴールの数字を収めている。
名古屋グランパス、長谷川健太監督が今オフ退任へ。後任候補巡り「山口素弘GMと関係悪い」
文: Shota | 2025/9/22 | 43
ベガルタ仙台スポンサーの投稿物議「審判買収して…」RB大宮戦の判定に不満
文: Shota | 2025/10/6 | 31
仙台サポーター団体関係者、札幌戦後の投稿物議!郷家友太は試合前に「リスペクトの…」
文: Shota | 2025/9/27 | 30
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 25
川崎戦アウェイ席で8000円超!浦和のダイナミックプライシング制チケット販売に異論
文: Shota | 2025/10/1 | 25