
いよいよ2021/22シーズンのプレミアリーグが本日8月14日に開幕となった。昨シーズンはマンチェスター・シティが圧倒的な強さでプレミアリーグを制覇。今シーズンもマンチェスター・シティ、次いでチェルシーやマンチェスター・ユナイテッド、リバプールが追いかける展望になると予想されるが、プレシーズンマッチでの仕上がりや補強の内容を鑑みても、今やどのクラブが上位に入ってもおかしくない状況であると考える。
ここでは、筆者が注目しているプレミア強豪7クラブ(マンチェスター・シティ、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、リバプール、レスター・シティ、トッテナム・ホットスパー、ウェストハム・ユナイテッド)についてのプロフィールをご紹介したい。加入選手、補強必須ボジション、強みと弱み、それらを踏まえた今シーズンの展望について順にご覧いただこう。
関連記事:アストン・ビラがダークホースになる理由

マンチェスター・シティ
加入選手
MFジャック・グリーリッシュ
GKスコット・カーソン
補強必要ポジション
センターフォワード
強み
厚みのある選手層
創造力に富んだアタッキングフットボール
弱み
センターフォワードの選手層
2021/22シーズンの展望
昨シーズンは圧倒的な強さでプレミアリーグを制覇したマンチェスター・シティ。今シーズンも視界は良好だろう。唯一の懸念点はセンターフォワードだ。セルヒオ・アグエロの退団も重なりガブリエウ・ジェズスだけでは不安が残る。いち早くハリー・ケイン(トッテナム)の獲得を成功させ、ストライカー不足を払拭させたい。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25