
インテルがマンチェスター・ユナイテッドに所属するフランス代表FWアントニー・マルシャルに関心を示しているようだ。イギリス『ミラー』が報じた。
2019年夏にマンチェスター・ユナイテッドから加入以降、チームの得点源として活躍を続けたベルギー代表FWロメル・ルカクのチェルシー復帰が決定的となっているインテル。さらにその相棒を務めたアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスにもトッテナム・ホットスパーからの関心も浮上しており、ストライカー獲得が急務となっている。
その後釜として、2019年夏に獲得失敗に終わったマルシャルをリストアップしており、単年レンタルでの獲得を希望している模様。また、ユナイテッドは2014年夏にモナコから獲得した際に支払った移籍金5000万ポンド(約76億4000万円)をできる限り回収したいと考えており、買い取り義務が付随しているのであれば、放出に応じる可能性があるとのことだ。
2015年夏にモナコからマンチェスター・ユナイテッドに加わったマルシャル。直近3シーズンは公式戦2桁ゴールを記録していたものの、昨季は負傷の影響もあり、プレミアリーグ22試合の出場で4ゴールのみにとどまった。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15