
マンチェスター・シティがバイエルン・ミュンヘンに所属するポーランド代表FWロベルト・レバンドフスキの獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が報じた。
今夏にセンターフォワードの補強を標榜し、トッテナム・ホットスパーでプレーするイングランド代表FWハリー・ケインの獲得に動いているシティ。同選手獲得に向けて1億ポンド(約151億7000万円)の正式オファーを打診したが、トッテナムの会長を務めるダニエル・レビー氏がこのオファーを一蹴していた。
そうしたなか、シティは代替案としてバイエルンとの現行契約を2023年夏まで残すレバンドフスキに注目している模様。レアル・マドリードなど欧州のトップクラブが視線を注ぐ同選手だが、現行契約が残り1年になる来夏に移籍金が減額することをバイエルンが恐れているとの見方があることから、今夏に獲得する可能性があると考えているようだ。
2014年夏にボルシア・ドルトムントからバイエルンに加わり、ここまで公式戦通算329試合で294ゴールを記録しているレバンドフスキ。昨季はブンデスリーガ29試合の出場で41ゴールの成績を収め、ブンデスのシーズン最多得点記録を更新していた。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25