
インテルは26日にアントニオ・コンテ監督との契約解除を公式発表しているが、後任候補であるシモーネ・インザーギはラツィオとの契約延長が濃厚であるようだ。26日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が報じている。
インザーギ監督は2015/16シーズン途中からラツィオのトップチームを率いると、ほぼ毎シーズンにおいてセリエAで上位争いを演じている。また2018/19シーズンにはコッパ・イタリア優勝を成し遂げると、昨季はスーペルコッパ・イタリアーナでユベントスを下してタイトルを獲得していた。今季もリーグ戦6位で終えており、来季UEFAヨーロッパリーグ予選2回戦の出場権を確保している。
インザーギ監督はラツィオとの契約期間が今年6月までとなっている中、アントニオ・コンテの後任選定を急ぐインテルから連絡を受けたと報じられていた。しかし、同監督は26日夜にクラウディオ・ロティート会長と会食を行った模様。複数メディアの伝えるところによると、本人は年俸250万ユーロ(約3億3000万円)による3年契約を結ぶことを決断しているようだ。
現役時代にラツィオでスクデット獲得を成し遂げたインザーギは、インテルからの監督就任打診を断っているかもしれない。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14