
バイエルン・ミュンヘンは、今夏リバプール退団が確実であるオランダ代表MFジョルジニオ・ワイナルドゥムの獲得へ本格的な動きを見せているようだ。21日、スペイン紙『アス』が報じている。
ワイナルドゥムは2016年夏にニューカッスル・ユナイテッドからリバプールへ完全移籍により加入。中盤センターの主力として活躍すると、2018/19シーズンにUEFAチャンピオンズリーグ制覇に大きく貢献していた。そして今季もチーム内で負傷離脱者が相次ぐ中、ここまで公式戦44試合に先発出場。一部のリーグ戦ではキャプテンマークを巻くなど、ユルゲン・クロップ監督から信頼を寄せられている。
同選手はリバプールとの契約期間が今年6月に満了を迎えるが契約延長で合意には至らず、今季終了後にフリーで退団すること確実となっている。また、今年3月下旬にはバルセロナが選手サイドと来季加入で合意に至ったと複数のスペインメディアが報じていたが、依然として公式発表は行われていない。
その中、バイエルン首脳陣はすでに同選手の代理人と交渉を進めている模様。現時点では個人合意には至っていないものの、一転してブンデスリーガに舞台を移す可能性が高まっているようだ。
なお、バルセロナは今季リーグタイトルを逃したことにより、ロナルド・クーマン監督の解任に踏み切ると報じられている。一方でマンチェスター・シティ退団が決まっているアルゼンチン代表FWセルヒオ・アグエロやスペイン人DFエリク・ガルシアの獲得が濃厚となっている。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26