
ライプツィヒは7日、ハンガリー代表GKペーテル・グラーチと契約延長をしたことを発表した。
2023年夏までライプツィヒと契約を結んでいたグラーチは2年の契約延長を行い、新契約は2025年6月30日にまでとなっている。同選手にはボルシア・ドルトムントや、インテル、ローマなど複数クラブが関心を寄せていたとみられているが、今回の契約延長でクラブに忠誠を誓った。
グラーチはクラブ公式サイトを通じて、「クラブと僕は2015年以来、とても特別な道を歩んでいる。ブンデスリーガ2部からチャンピオンズリーグの準決勝に進み、来週には再びカップ戦(DFBポカール)の決勝進出を果たした。それは今も昔を変わらず、とても成功した時間を過ごして、これからも一緒に経験したい思ったんだ」と契約延長の理由を語っている。
MTKブダペスト(ハンガリー)の下部組織で育ったグラーチは、2008年9月にリバプールへ完全移籍。しかし、リバプールでは出場機会を得ることができず、国内クラブへのレンタル移籍を繰り返すと、結局1試合も出場することなく、2013年7月にザルツブルクへと完全移籍した。
そのザルツブルクでレギュラーとして活躍し、公式戦100試合に出場したのち、2015年7月からライプツィヒでプレー。加入初年度から絶対的守護神として、ここまで公式戦222試合に出場するなど、チームの躍進を最後尾から支えてきた。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26