
明治安田生命J2リーグのSC相模原は6日、ブラジル人MFホムロが両者合意のもと退団することを公式発表している。
ホムロはボタフォゴFRの下部組織に在籍した後、2012年にフリブルゲンセでプロデビューを果たす。そしてブラジル国内の複数クラブを渡り歩いた後にスウェーデンやタイのクラブでプレーすると、昨年にSC相模原に加入。移籍1年目にして主力に定着すると、J3リーグ30試合に出場しチーム内トップである13ゴールをマークし、J2リーグ昇格に大きく貢献。今季はここまで6試合で先発出場していたが、ゴールはマークしていなかった。
同選手はSC相模原退団について「ブラジルに居る家族の問題で相模原を離れることになりました。 昨年息子が体調を崩し、この2月からまた私と離れたことで更に症状が悪くなって行きました。私の存在を必要としている息子のことを考えるとプレーに集中できず、パフォーマンスの低下にとても影響してしまいました」
「自分自身が我慢できる限界まで努力しましたが、これ以上は無理だと思い、今は家族のことを優先する決断に至りました。素晴らしい時間を過ごせたことをクラブに感謝します。いつも支えてくださったサポーターの皆さんに感謝します。素晴らしい友情を築いてくれた仲間に感謝します。素晴らしい出会いに感謝します」とクラブ公式サイトを通じてコメント。家庭の事情で退団に至ったことを明かしている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26