
明治安田生命J1リーグのベガルタ仙台は26日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のサントスからレンタルにより加入したブラジル人FWフェリペ・カルドーゾの入国を公式発表している。
カルドーゾは2019年にサントスへ加入した後、2019シーズン途中にセアラーSCへレンタル移籍により加入。そして昨年1月にはフルミネンセへレンタルにより加わると公式戦22試合でピッチに立ったが、先発出場はわずか3試合となっており、今年2月末にレンタル期間満了。その後、サントスからベガルタ仙台へのレンタル移籍が決まっていた。
同選手は来日したことについて「ベガルタ仙台の一員としてプレーする機会をいただき、昨日無事に入国することができました。とてもうれしく思います。まだチームに合流することはできませんが、高いモチベーションを維持しています。ファン、サポーターのみなさまの期待にプレーで応え、クラブの目標を達成できるように全力を尽くします」とクラブ公式サイトを通じてコメントを残している。
なお、カルドーゾは入国後、新型コロナウイルス感染拡大防止の追加的防疫措置として14日間の待機期間をへてチームに合流する予定となっている。
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
金明輝監督の古巣対決・町田戦で観客数8000割る…元福岡スポンサー「酷すぎる」
文: Shota | 2025/3/31 | 19