
ローマは今季終了後の監督交代にむけて本格的な動きを見せているようだ。30日、イタリア紙『Il Messaggero』が伝えている。
ローマは今季ここまでセリエAで勝ち点37を獲得しており、首位のミランから9ポイント差の4位につけている。ただ、開幕節のエラス・ベローナ戦でトップチームの選手登録のミスにより0-3へスコア変更されると、今年1月に行われたコッパ・イタリアのベスト16・スペツィア戦では交代枠における規定違反により、今季2度目となる不戦敗が決定。すでにチームマネージャーとグローバル・スポーツオフィサーを務める幹部2名が解任されているが、パウロ・フォンセカ監督の周囲も騒がしくなっている。
フォンセカ監督の後任候補には、かつてユベントスで指揮を執っていたマッシミリアーノ・アッレグリ氏とマウリツィオ・サッリ氏の名前があがっている。その中、ローマのチアゴ・ピントSD(スポーツディレクター)が先週なかばにアッレグリ氏と同じホテルに滞在していたと多くのメディアが報じているほか、来季UEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得を条件に同氏の招へいを行うことでローマが合意を取り付けたと伝えられている。
これにくわえて、ローマ首脳陣はサッリ氏の代理人にもコンタクトをとっている模様。具体的な交渉内容は報じられていないものの、ここにきて新指揮官招へいに向けた動きが活発化している。
なお、サッリ氏はナポリやチェルシーを率いた後、2019年夏にユベントスの指揮官に就任。昨季はスクデットこそ獲得したもののUEFAチャンピオンズリーグでベスト16で敗退したこともあり、わずか1年で解任されている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15