
明治安田生命J1ガンバ大阪は28日、「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」を開講することを発表した。特設サイトも開設している。
今回開講する「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」は、サッカー業界に転職を目指す社会人やスポーツビジネスを仕事にしている人が対象だという。同クラブのスタッフとスポーツビジネスに精通した講師の下、オンライン抗議やパナソニックスタジアム吹田でのフィールドワークなど、リアルな体験を通してサッカービジネスを学ぶことができるのが特徴のようだ。講師にはガンバの代表取締役社長の小野忠史氏やクラブOBでもある嵜本晋輔氏や播戸竜二氏など、豪華なメンバーが名を連ねている。
講座の受講期間は2021年の4月15日から10月30日までとなっており、定員は36名。受講料は25万円(税別)で3月5日から選考が開始されるとのこと。受講検討者を対象に、2月10日にオンライン説明会も行われる予定のようだ。今後、このサッカービジネスアカデミーから優秀な人材が生まれるのだろうか。注目してきたい。
「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」の特設サイトは以下のリンクから
(https://www2.gamba-osaka.net/business-academy/index.html)
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
町田タオル使用ロングスローに一喝!日本代表戦でも笛吹いたバルトン主審の対応で議論再燃
文: Shota | 2025/8/20 | 42
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
浦和レッズ、ゴール裏の挨拶で原口元気がキレる!サンタナがなだめて話題に
文: MOUNT | 2025/8/23 | 27
西川周作巡り元浦和関係者「なかなか…」柏戦4失点後のスタメン剝奪論に私見
文: Shota | 2025/8/22 | 26