
明治安田生命J1ガンバ大阪は28日、「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」を開講することを発表した。特設サイトも開設している。
今回開講する「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」は、サッカー業界に転職を目指す社会人やスポーツビジネスを仕事にしている人が対象だという。同クラブのスタッフとスポーツビジネスに精通した講師の下、オンライン抗議やパナソニックスタジアム吹田でのフィールドワークなど、リアルな体験を通してサッカービジネスを学ぶことができるのが特徴のようだ。講師にはガンバの代表取締役社長の小野忠史氏やクラブOBでもある嵜本晋輔氏や播戸竜二氏など、豪華なメンバーが名を連ねている。
講座の受講期間は2021年の4月15日から10月30日までとなっており、定員は36名。受講料は25万円(税別)で3月5日から選考が開始されるとのこと。受講検討者を対象に、2月10日にオンライン説明会も行われる予定のようだ。今後、このサッカービジネスアカデミーから優秀な人材が生まれるのだろうか。注目してきたい。
「ガンバ大阪サッカービジネスアカデミー」の特設サイトは以下のリンクから
(https://www2.gamba-osaka.net/business-academy/index.html)
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25