
明治安田生命J1リーグのセレッソ大阪はカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のセアラーSCからDFチアゴ・パグヌサットを完全移籍により獲得したことを公式発表しているが、セアラーSC側がこれを否定しているようだ。21日、ブラジルメディア『Futebol Cearense』が報じている。
身長191cmをほこるチアゴはアトレチコ・ミネイロやバイーアなどブラジル国内クラブを渡り歩いた後、昨年にバイーアからセアラーSCに加入。同クラブで公式戦27試合に出場するなど、主力としてチームを支えていた。一方、セレッソ大阪はディフェンス陣で必要不可欠な戦力であるDFマテイ・ヨニッチが中国スーパーリーグの上海緑地申花に電撃移籍することが確実となる中、チアゴの獲得に動いていた。
セレッソ大阪はチアゴの獲得を公式発表しているが、これに対してセアラーSCの会長は「今のところ、おそらくそうなるだろうという段階にしかすぎない。新型コロナウイルス(の感染拡大)により、ビザの取得さえまだ終わっていない。(セレッソ大阪から)オファーが届いたのは事実だが、まだ移籍が確定したわけではない。彼らが(移籍金を)支払えば、取引は完了する」と語っており、セレッソ大阪側の公式発表がフライングであると主張しているようだ。
セレッソ大阪は今冬のマーケットでFW柿谷曜一朗、DF木本恭生、DFマテイ・ヨニッチ、FWブルーノ・メンデスなど複数の主力選手が退団するなど、選手の入れ替わりが激しくなっている。その中でチアゴが正式にセレッソ大阪の一員となり、チームに合流することを多くのサポーターが願っているはずだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15