
FC東京は2日、2021シーズンからアメリカのスポーツメーカー「ニューバランス」とオフィシャルサプライヤー契約を締結したことを発表した。
FC東京はクラブ公式サイトで「FC東京は、ニューバランスのサポートを得て、サッカーのパフォーマンス向上を図るとともに、ブランド力の向上や東京における接点を増加させることで、さらなる飛躍をめざしてまいります。」と発表した。同クラブは、2015シーズンにユニフォームサプライヤーをアディダスからアンブロに変更しており、2015年から続くアンブロとの契約を終了する形となった。
今回の契約を受け、FC東京の社長を務める大金直樹氏は以下のコメントを残した。
大金直樹
「新たにニューバランス様とオフィシャルサプライヤー契約を締結できたことを大変嬉しく思います。
コロナ禍の影響は2021シーズンも残ることが予想され、JリーグそしてわれわれFC東京にとって厳しい環境が続きます。その状況下においても、スポーツだけでなくファッション、ライフスタイルの領域で独自性をもちながら、常に進化し続けている『ニューバランス』というブランドを身に着け、ファン・サポーターとともに新しい東京を創っていけることを楽しみにしております。改めましてニューバランス様の多大なお力添えに感謝申し上げます。」
ニューバランスは選手とゲームのユニークなニーズに焦点を当て、製品の設計と開発に独自のアプローチを取っており、現在、サガン鳥栖やFC岐阜のユニフォームサプライヤーを務めている。FC東京の来季のユニフォームはどんなものになるのだろうか。注目していきたい。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28