
マンチェスター・シティは同クラブのベルギー代表MFケビン・デ・ブルイネとイングランド代表FWラヒーム・スターリングに対して新契約を準備しているようだ。2日、『90min』が報じている。
現在、シティと両選手の契約は2023年までとなっており、他クラブへの流出を避けるために新契約の準備を進めている模様。そのために週給40万ポンド(約5400万円)を準備しているようだ。
この契約にデ・ブライネとスターリングがサインすることになれば現在のプレミアリーグの最高額の選手となる模様。同メディアによると、デ・ブライネとシティは既に今年の初めに新契約に向けた交渉を行っていたとのこと。その際に両者は合意には至らなかったようだが、デ・ブライネは残留に前向きな姿勢を示しており、シティの提示する新たなオファーは同選手を納得させるのに十分な額であるとしている。
また、シティとジョゼップ・グアルディオラ監督の契約も今シーズン限りとなっているものの、デ・ブライネとスターリングが新契約に合意すれば、グアルディオラ監督の残留に向けても大きな要因となりそうだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28