
2018年に行われたワールドカップでは大会MVPに輝き、その年のバロンドールも獲得したレアル・マドリードのクロアチア代表MFルカ・モドリッチ。しかし、最近では徐々にパフォーマンスを落としており、来シーズン以降の去就に注目が集まっている。
先日には、マドリードがモドリッチ自身に来シーズン以降の進退を委ねており、本人が希望すれば残留も退団することが可能とも報じられている。そこで今回はモドリッチの後継者候補に浮上している選手たちを紹介する。

ダニ・セバージョス
所属:アーセナル
昨年夏の移籍市場でレアル・マドリードからレンタルでアーセナルに加入しているセバージョス。
シーズン開幕からスタメンを勝ち取ったものの、昨年11月にはヨーロッパリーグ・グループステージ第4節のビトーリア・ギマランイス戦で左足ハムストリングを負傷。しばらく戦線離脱したあとはベンチを試合を見守る試合が増えていたが、2月20日に行われたプレミアリーグ第26節のニューカッスル戦以降は公式戦5試合連続出場を果たし、再びピッチに戻ってきた。
そんなセバージョスのレンタル移籍には買取オプションが付随しておらず、ミケル・アルテタ監督も現時点で「交渉などの具体的な動きはない」と完全移籍に動いていないことを明かしており、モドリッチの後継者としてマドリードに復帰する可能性も高そうだ。
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
中村敬斗、ランス残留の裏で「ヤスダグループから圧力」現在は「公式戦出場不可」
文: Shota | 2025/9/5 | 26
川崎側からブーイング…一部浦和サポーターが鳴り物応援続行!処分の可能性
文: Shota | 2025/9/7 | 24
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 23