
元日本代表FW本田圭佑がオーナーを務めるOne Tokyoは24日、トライアウトを東京で実施した。
本田は今月14日、ツイッターでOne Tokyoを設立することを発表していた。同クラブの運営は、本田がツイッターで知り合った慶應義塾大学の学生と行うようだ。トライアウトは24日の10時から調布市のアミノバイタルフィールドで行われ、その様子がインターネットスポーツメディアでライブ配信された。同トライアウトには530名の応募があり、書類選考で110人に絞られたようだ。
本田自身もトライアウトの会場を訪れ、自らの目で参加者のプレーを確認したようだ。今回は、110人を10チームに分け、30分ハーフの試合で選考を行ったようだ。One Tokyoのスタートメンバーには、どんな選手達が選ばれるのだろうか。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25