
川崎フロンターレは27日、JFL(日本フットボールリーグ)のHonda FCからFW遠野大弥を完全移籍で獲得したことを発表した。同選手は来季、J2のアビスパ福岡に期限付き移籍するという。
遠野は川崎加入に際し、「 このような素晴らしいクラブでプロ生活を始められることに感謝します。しっかりと覚悟と自信を持ってチャレンジしていきたいです」と決意を述べた。
遠野は1999年3月生まれの20歳。2017年に静岡の藤枝明誠高校からHonda FCに加入した。JFLリーグ戦通算62試合に出場し、18ゴールを挙げている。来年1月1日に決勝が行われる第99回天皇杯では、浦和レッズに2-0で勝利し、存在感を発揮していた。
25日には、来季JFL昇格のいわきFCからMF熊川翔が横浜FCへ完全移籍が発表され、それに続く形でのステップアップ移籍となった。 来季はJ2の福岡に期限付き移籍する遠野はJリーグの舞台でどのようなプレーを見せてくれるのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24