
フィテッセ所属の元日本代表FW本田圭佑が今月から新たにスタートしたプロを目指すサッカー選手のサポートサービス「NowDo」に応募が殺到しているようだ。20日、同選手が自身のツイッターで報告している。
「NowDo」で本田は自らがメンター(指導者)となり、プロのサッカー選手を目指す少年少女らにオンラインで直接指導を行う。本田は今月15日に説明会を実施し、その様子をYouTubeで配信。視聴者からのコメントによる質問に答えるなどし、同サービスの内容やビジョンを語った。そして、20日にツイッターのダイレクトメッセージ(DM)を開放し一般向けの募集を開始すると、5000件の応募があったという。
これを受けて同選手は「5000件もの応募が届いたことは嬉しいんですけど、1人で全てを本気かどうかを見分けるのが難しいです。(もう2000件近くは読みましたが)現在はトライアル期間ですが、お金もかかります! 下記の動画を観て、それでも本気な方は、もう一度DMください!」と投稿。この投稿後に再びDMを開放し、募集をかけている。
なお「NowDo」ではサッカーのレッスンは行われず「意識改革するコーチング」「毎日のメンタルケア」「最新センシング機器によるサポート」の3つのサポートが主となっている。金額はトライアル期間で月額1万円、同期間終了後は5万円のようだ。サポート選手は応募者の中から本田が直接選び出すとのこと。
また「NowDo」の高額な費用を払うことができない人向けに「クラウドファンディング」を使って資金調達をできるサービス「NowDonation」の開始も発表。それに当たり、ボランティアスタッフの募集も開始した。
現役選手ながら、代表監督やビジネス、「YouTube」での動画配信など様々な活動を行う本田圭佑。同選手のピッチ内外での今後に注目していきたい。
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
セレッソ大阪vsFC東京で…山本雄大主審と山下良美VAR担当に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/4/21 | 15
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15
京都エリアスが帰化・日本代表入り熱望!Jリーグの特徴は「ブラジルより…」
文: Shota | 2025/4/13 | 14