かつて、プレミアリーグではリバプールがビッグクラブを打ち負かして、それを中小クラブに還元する「ねずみ小僧」として有名だった。
しかし、ここ数シーズンはマンチェスター・ユナイテッドがその役割を担っており、今シーズンもその傾向を維持している。今回は今季のユナイテッドの「ビッグクラブからの巻きあげ」と「中小クラブへの還元」をご紹介する。
ビッグクラブからの巻き上げ(1)
対戦相手:チェルシー
節:第1節
スコア:4-0
今シーズンのユナイテッドは非常にセンセーショナルなものだった。フランク・ランパード監督が就任したチェルシーを相手に4-0で快勝。サポーターの期待も高まった。
ビッグクラブからの巻き上げ(2)
対戦相手:トッテナム・ホットスパー
節:第15節
スコア:2-1
今シーズン、ユナイテッドとともに苦しいシーズンを過ごしているトッテナム。どちらにとっても負けられない一戦を制したのはユナイテッドだった。マーカス・ラッシュフォードが2得点の活躍を見せ、トッテナムに競り勝っている。
ビッグクラブからの巻き上げ(3)
対戦相手:マンチェスター・シティ
節:第16節
スコア:2-1
今シーズンのマンチェスターは赤いのかもしれない。敵地に乗り込んだユナイテッドは、アウェイで貴重な勝ち点3を手にしている。ラッシュフォードが23分にPKを沈めると、アントニー・マルシャルが29分に立て続けにゴールを奪う。二コラ・オタメンディに85分にゴールを許したものの、リードを守り切っている。
対ビッグクラブまとめ
前半戦に行われた対ビッグクラブの5試合で3勝を挙げているユナイテッド。十分に見えるが、昨シーズンの全勝に比べると「ねずみ小僧」らしさは薄れているかもしれない。ただ、アーセナルとリバプールを相手にも敗れたわけでない。今シーズン、リーグ戦でリバプールに敗れていないのはユナイテッドのみとなっている。
中小クラブへの還元(1)
対戦相手:クリスタル・パレス
節:第3節
スコア:1-2
チェルシーに快勝し、ウルブスと引き分けて迎えたホームのクリスタル・パレス戦。この試合のユナイテッドは22本のシュートを打ちながら、枠内シュートはわずかに3本と苦しんだ。32分にジョルダン・アイェウに先制弾を許したユナイテッド。ただ、89分の土壇場に新星ダニエル・ジェームズにゴールが生まれ試合は振り出しに。ただ、アディショナルタイムの93分にパトリック・ファン・アーンホルトが劇的決勝弾を挙げ、パレスが熱戦をものにしている。
中小クラブへの還元(2)
対戦相手:ニューカッスル・ユナイテッド
節:第8節
スコア:0-1
リーグ戦で2試合勝ち星遠ざかっていたユナイテッド。第8節でニューカッスルと対戦した。この試合を決めたのはロングスタッフ兄弟の弟マシュー。19歳が大仕事をやってのけ、ユナイテッドは勝ち点を逃している。
中小クラブへの還元(3)
対戦相手:ボーンマス
節:第11節
スコア:0-1
前節のノリッジ戦に勝利し、リーグカップのチェルシー戦にも勝利したユナイテッド。公式戦4連勝をかけて、ボーンマスの本拠地に乗り込んだ。ただ、この試合で先制点を挙げたのはボーンマス。元ユナイテッドのジョシュア・キングが挙げたゴールを守り切り、ボーンマスが勝ち点3を手にしている。
今季ユナイテッドの成績
順位:6
勝ち点:25
得点:26
失点:20
ビッグクラブから奪った勝ち点:13
中小クラブに還元した勝ち点:16
対ビッグクラブ得失点差:+6
対中小クラブ得失点差:±0
コメントランキング