
リバプールの元イングランド代表MFジェイムズ・ミルナーが、2015年にマンチェスター・シティからリバプールに移籍した理由を現在レスター・シティの指揮官を務めるブレンダン・ロジャーズ監督が明かした。7日、英紙『ミラー』が伝えている。
2015年までリバプールで指揮を執っていたロジャーズ監督。当時ミルナーはシティとの契約が満了を迎え、レギュラーとして活躍できる新天地を探していた。そして今回、 ロジャーズ監督は当時のミルナーと直接交渉したことを明かし、当時を振り返った。
ロジャーズ監督は「彼はプレミアやFAカップでタイトルを獲得していた。彼の野望はCL制覇であり、リバプールの方がチャンスがあると感じていた。そして、彼が電話でここに来ると言ってくれた時、私はとても幸せでした」とコメント。
しかし、ロジャーズ監督は 成績不振により2015年10月に解任。 ミルナーの加入後すぐに解任されてしまった同監督だが、「私たちが一緒に働いたのはほんの短い時間だったけど、 彼は左サイドバックや中盤でプレーしてくれた。彼はトップクラブのプロ選手だった 」と称賛した。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25