
「ウイニングイレブン」の人気モードmyclub。今作からは月曜日に、各クラブから能力が大幅に向上した選手たちが選抜され登場している。今回は10月7日に登場したクラブセレクション選手の中から、より強力な選手たちをご紹介する。
カッシオ・ラモス
クラブ:コリンチャンス
ブラジルが世界に誇るベテランGKがクラブセレクションに登場。ダビド・デ・ヘアやヤン・オブラクといった選手に比べると劣ってしまうが、GKセンスは極めて高い。GKの人材に不安のある人はぜひとも獲得しておきたい選手だ。
アントニー
クラブ:サンパウロ
ブラジルの新星アントニーがクラブセレクションに登場。2018年にはJリーグチャレンジ(Jリーグ主催のユース世代の国際大会)で最優秀選手賞に輝いた逸材だ。サンパウロでもトップチームデビュー1年目から輝きを放っている。左利きの右ウィンガーで、レベルも52まで上がる。獲得しておいて損はないだろう。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26