
今年はレアル・マドリードがベルギー代表FWエデン・アザールを獲得。バルセロナもアトレティコ・マドリードからフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンを獲得するなど、今年も多くのビッグディールが実現してきた。
そこで今回は今夏の移籍市場終了後の歴代高額移籍金ランキングを紹介する。なお、今回はボーナスを移籍金に含まないことにする。

8位タイ エデン・アザール
2019年
チェルシー→レアル・マドリード
移籍金:1億ユーロ(約118億円)
今夏、念願のマドリード移籍を実現させたアザール。しかし、開幕直前の練習で左足大腿直筋の負傷。今月中には復帰できる見込みだ。

8位タイ:ガレス・ベイル
2013年
トッテナム・ホットスパー→レアル・マドリード
移籍金:1億ユーロ(約118億円)
今夏は中国への移籍が取りだたされたベイル。ジネティーヌ・ジダン監督の構想から外れているとも報じられたが主力の負傷もあり、開幕戦から先発出場。公式戦3試合に出場し、2ゴール1アシストを記録している。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25