
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は3日、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシに3ヶ月の代表戦出場停止処分と罰金5万ドル(532万円)を科したことを公式発表した。
コパ・アメリカ3位決定戦のチリ代表戦でMFガリー・メデルと言い争いになり退場処分を受けたメッシ。試合後には「汚職」「コパはブラジルのために用意されたもの」などといった批判的な発言したこともあり、最大で2年間の代表戦出場停止処分が下される可能性も浮上していた。
これを受けCONMEBOLは、メッシの発言に対して3ヶ月の代表戦出場停止処分と罰金5万ドル(約530万円)を言い渡した。
そのため、メッシは日本時間9月6日のチリ代表戦、9月10日のメキシコ代表戦、そして10月10日のドイツ代表戦に出られないことが決定。なおメッシは今後7日の間、異議申し立てできる期間があるようだ。
SC相模原のホームゲーム来場せず…相模原市長の対応が話題。スタジアム移転計画に苦言
文: Shota | 2025/7/14 | 141
広島スキッベ監督は不満…清水幹部は「当たり前」過密日程巡り意見相違
文: Shota | 2025/7/15 | 57
2046年W杯はまた日韓共催…?韓国「日本単独は困難」と指摘の理由とは
文: Shota | 2025/7/17 | 49
浦和レッズ、クラブW杯で最下位…賞金は14億円のみゲット
文: Shota | 2025/7/13 | 45
C大阪戦・大阪ダービー前に…一部ガンバ大阪サポーターが問題行為
文: Shota | 2025/7/5 | 25