
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は3日、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシに3ヶ月の代表戦出場停止処分と罰金5万ドル(532万円)を科したことを公式発表した。
コパ・アメリカ3位決定戦のチリ代表戦でMFガリー・メデルと言い争いになり退場処分を受けたメッシ。試合後には「汚職」「コパはブラジルのために用意されたもの」などといった批判的な発言したこともあり、最大で2年間の代表戦出場停止処分が下される可能性も浮上していた。
これを受けCONMEBOLは、メッシの発言に対して3ヶ月の代表戦出場停止処分と罰金5万ドル(約530万円)を言い渡した。
そのため、メッシは日本時間9月6日のチリ代表戦、9月10日のメキシコ代表戦、そして10月10日のドイツ代表戦に出られないことが決定。なおメッシは今後7日の間、異議申し立てできる期間があるようだ。
ピッチ使用・花火開催の背景に“浦和レッズ排除”…埼スタ指定管理巡る“不正”影響か
文: Shota | 2025/9/4 | 43
“浦和レッズ排除”指定管理巡る問題の裏で…埼スタ改修は「やる気ない」県に批判続々
文: Shota | 2025/9/5 | 33
中村敬斗、ランス残留の裏で「ヤスダグループから圧力」現在は「公式戦出場不可」
文: Shota | 2025/9/5 | 26
川崎側からブーイング…一部浦和サポーターが鳴り物応援続行!処分の可能性
文: Shota | 2025/9/7 | 24
浦和レッズ、スコルジャ監督の進退に注目集まる一方で…ヘグモ解任で再びフリー
文: Shota | 2025/9/15 | 23