
マルチェロ・リッピ 写真提供:Getty Images
マルチェロ・リッピが中国代表監督を正式に辞任したことを発表した。
2016年10月に中国代表監督に就任したリッピ。3年契約だったが、AFCアジアカップ準々決勝のイラン戦に0-3で敗れたのちに、契約を満了することなく辞任を表明している。
リッピは記者会見で以下のようにコメントを残している。
◆マルチェロ・リッピ
「皆に感謝したい。この試合の終了とともに中国代表チームとの契約を締めくくる。
中国のような重要な国のチームを率いることができて、本当に光栄だった」
リッピは11月に監督としての現役続行の意思を表明しており、休養を挟んだのちに監督業に復帰することが予想されている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15