
MLSに新チームを創設したデビッド・ベッカム氏 写真提供:Getty Images
アメリカ・メジャーリーグサッカー(MLS)でクラブを新たに設立したデビッド・ベッカム氏は将来的にパリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマール獲得の可能性を示唆しているようだ。現地時間4日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
ベッカム氏が共同オーナーを務めているインテル・マイアミは今年1月にクラブ設立が公式発表されており、2020年シーズンよりMLSに参戦する予定となっている。
現在チーム作りに奔走している元イングランド代表のベッカム氏であるが、どうやら2028年にネイマールをチームに連れてくるという壮大なアイデアを描いているようだ。
ただ同氏は現在3680万ユーロ(約47億円)という破格の年俸を受け取っているネイマールの獲得がクラブの資金面を考慮した際に、非常に難しいチャレンジであることも認めている。
もし仮にネイマールが2028年に加入するとなると、同選手は加入時には36歳を迎えていることになる。それまでにどのようなキャリアを歩むのか想像はし難いものの、ベッカム氏はアルゼンチン代表FWリオネル・メッシやポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドと肩を並べるほどのビッグネーム獲得に意欲を示していることは確かであると言えるだろう。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15