
元ローマ指揮官のズデネク・ゼーマン氏 写真提供:GettyImages
元ローマ監督ズデネク・ゼーマン氏はチェコの大手メディア『iDNES.cz』でサッカー界を敵に回すとんでもない発言を行ったようだ。現地時間2日、イタリアメディア『Juvenews.eu』がこれを伝えている。
ゼーマン氏は数年前にユベントスの一部選手がドーピングを行っているという発言を行ったことにより話題となっている。そのことに関して同氏は「ドーピングはサッカー界にずっとあったものだ。これからもこの問題はなくならないだろう」
「若い選手たちはドーピングのリスクをもっと理解してほしい。ユベントスのみならず、多くのクラブはこのような「毒」を選手に使わせている。サッカー界に麻薬は必要ない。私はこの問題が解決しない限り、このような発言をし続けるつもりだ」とコメントを残している。
なおフランスの大手フットボール誌『FranceFootball』ではゼーマン氏がタイトルをそこまで獲得していないのにも関わらず、「歴史ベスト監督」30位以内に含まれている。
これについては「FranceFootballが私を選んだことはすごく嬉しく思っている。タイトルをそこまで獲得していないことは事実だ。しかし、サッカーはどの側面から見るかによって変化するものだ。時々タイトルはそれに見合わないクラブが獲得する」
「ユベントスのことだけではない。ほとんどの国では優勝クラブはシーズン開幕前から決まっている。私はこんなサッカーが好きではない。もっと純粋なサッカーを見ることが私の夢だ」と語った。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
神戸讃歌で浦和レッズサポーターがブーイング。過去にOB槙野智章が反応
文: Shota | 2025/2/17 | 29