
腕の組み方でわかるのが、情報を脳から取り出して言葉や行動で表現する”利き脳”だと噂されている。真相は定かではないが、両腕を組んでみて、組んだ時に”下”になる手(胸に近い手)が右手であれば「右脳タイプ」、左手であれば「左脳タイプ」。「右脳タイプ」であれば直感的な判断、「左脳タイプ」であれば論理的な判断を下しやすいようだ。
今回はサッカー選手たちが「右脳派」、「左脳派」なのかを特集する。あなたはどちらのタイプだろうか?

マヌエル・ノイアー
所属チーム:バイエルン・ミュンヘン
国籍:ドイツ
ポジション:GK
タイプ:論理的(左脳)

マッツ・フンメルス
所属チーム:バイエルン・ミュンヘン
国籍:ドイツ
ポジション:DF
タイプ:論理的(左脳)

ラファエル・ヴァラン
所属チーム:レアル・マドリード
国籍:フランス
ポジション:DF
タイプ:論理的(左脳)

ディエゴ・ゴディン
所属チーム:アトレティコ・マドリード
国籍:ウルグアイ
ポジション:DF
タイプ:論理的(左脳)

ジョルジョ・キエッリーニ
所属チーム:ユベントス
国籍:イタリア
ポジション:DF
タイプ:論理的(左脳)

ケビン・デ・ブライネ
所属チーム:マンチェスター・シティ
国籍:ベルギー
ポジション:MF
タイプ:論理的(左脳)

アルトゥーロ・ビダル
所属チーム:バルセロナ
国籍:チリ
ポジション:MF
タイプ:論理的(左脳)

リオネル・メッシ
所属チーム:バルセロナ
国籍:アルゼンチン
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

クリスティアーノ・ロナウド
所属チーム:ユベントス
国籍:ポルトガル
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

ガレス・ベイル
所属チーム:レアル・マドリード
国籍:ウェールズ
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

ネイマール
所属チーム:パリ・サンジェルマン
国籍:ブラジル
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

ルイス・スアレス
所属チーム:バルセロナ
国籍:ウルグアイ
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

トルガン・アザール&エデン・アザール
所属チーム:ボルシアMG、チェルシー
国籍:ベルギー
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

ハリー・ケイン
所属チーム:トッテナム・ホットスパー
国籍:イングランド
ポジション:FW
タイプ:論理的(左脳)

ジョゼ・モウリーニョ
所属チーム:マンチェスター・ユナイテッド
国籍:ポルトガル
ポジション:監督
タイプ:論理的(左脳)

ジャンルイジ・ブッフォン
所属チーム:パリ・サンジェルマン
国籍:イタリア
ポジション:GK
タイプ:直感的(右脳)

ジェローム・ボアテング
所属チーム:バイエルン・ミュンヘン
国籍:ドイツ
ポジション:DF
タイプ:直感的(右脳)

セルヒオ・ラモス
所属チーム:レアル・マドリード
国籍:スペイン
ポジション:DF
タイプ:直感的(右脳)

チアゴ・シウバ
所属チーム:パリ・サンジェルマン
国籍:ブラジル
ポジション:DF
タイプ:直感的(右脳)

マルセロ
所属チーム:レアル・マドリード
国籍:ブラジル
ポジション:DF
タイプ:直感的(右脳)

エンゴロ・カンテ
所属チーム:チェルシー
国籍:フランス
ポジション:MF
タイプ:直感的(右脳)

メスト・エジル
所属チーム:アーセナル
国籍:ドイツ
ポジション:MF
タイプ:直感的(右脳)

アンドレス・イニエスタ
所属チーム:ヴィッセル神戸
国籍:スペイン
ポジション:MF
タイプ:直感的(右脳)

デレ・アリ
所属チーム:トッテナム・ホットスパー
国籍:イングランド
ポジション:MF
タイプ:直感的(右脳)

アリエン・ロッベン
所属チーム:バイエルン・ミュンヘン
国籍:オランダ
ポジション:MF
タイプ:直感的(右脳)

アントワーヌ・グリーズマン
所属チーム:アトレティコ・マドリード
国籍:フランス
ポジション:FW
タイプ:直感的(右脳)

セルヒオ・アグエロ
所属チーム:マンチェスター・シティ
国籍:アルゼンチン
ポジション:FW
タイプ:直感的(右脳)

キリアン・ムバッペ
所属チーム:パリ・サンジェルマン
国籍:フランス
ポジション:FW
タイプ:直感的(右脳)

モハメド・サラー
所属チーム:リバプール
国籍:エジプト
ポジション:FW
タイプ:直感的(右脳)

ジョゼップ・グアルディオラ
所属チーム:マンチェスター・シティ
国籍:スペイン
ポジション:監督
タイプ:直感的(右脳)
コメントランキング