
インテルのマルセロ・ブロゾビッチ 写真提供:Getty Images
インテルはクロアチア代表MFマルセロ・ブロゾビッチとの契約延長を近日中に公式発表するようだ。現地時間15日、イタリア紙『コリエレ・デッロ・スポルト』がこれを伝えている。
ワールドカップ・ロシア大会でクロアチア代表を史上最高成績の準優勝に導いたブロゾビッチは昨季、度々クラブ退団の可能性が伝えられ、アーセナルやマンチェスター・ユナイテッドなどプレミアリーグの強豪クラブが獲得を狙っていると報じられていた。
しかし今年1月以降は出場機会を増やし、ルチアーノ・スパレッティ監督から高い評価を受け、チームに不可欠な戦力となっている。
そのブロゾビッチは今回の新たな契約で契約期間を2021年6月末まで延長した上で、年俸も300万ユーロ(約3億9000万円)まで引き上げられる見通しとなっており、すでに選手サイドとクラブ首脳陣は合意に至ったものとみられる。これより、ブロゾビッチは今週中にもサインを交わし、クラブは契約延長の公式発表を行うようだ。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15