
アリソン・ベッカー 写真提供:Getty Images
6200万ユーロ(約78億円)でローマからリバプールへ移籍したブラジル代表GKアリソン・ベッカーが、プレミアリーグのフィジカルなスタイルに素早く適応できるように、リバプールは特別なトレーニングを行っているようだ。英紙『インディペンデント』など複数紙が伝えている。
GKコーチを務めるヨン・アヒテルベルフは、クロスボールやセットプレーに対する強さを身につけさせるために、ラグビーの練習で使われるタックルパッドを使用しているようだ。
これについてユルゲン・クロップ監督は「普通の練習」だと述べ、こう続けた。
「GKがいつもやっていることだよ。ラグビーじゃなくてGKトレーニングだ。全員がやってきたことだよ」
「ロリス・カリウスがここに来た時もやったし、すべてのGKがやるんだ。だがらアリソンもやる。普通の練習だ」
ゴール前で激しい空中戦が繰り広げられるプレミアリーグらしい練習であり、リバプールもセットプレーの練習では多くの選手をボックス内に入れているようだ。
「私たちがセットプレーの練習をするときは22人の選手がボックス内に入るから、そういう状況は生まれやすい。22人は言い過ぎかもしれないな。でも少なくとも15人は入る。頻繁にこの練習をするからGKは慣れていくんだよ」
日本時間21日に行われる第2節で空中戦に強さを見せるクリスタルパレスと対戦するリバプール。アリソンが練習の成果を見せるかもしれない。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26