
パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表FWネイマールはどうやらポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのユベントス加入によって再びセリエAが欧州最高峰のレベルとなることを期待しているようだ。21日、アメリカメディア『Fox Sports』がこれを報じている。
昨季までレアル・マドリードに所属しており、前人未到のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇に大きく貢献したクリスティアーノ・ロナウドの去就を巡っては、同選手の代理人を務めるジョルジュ・メンデス氏はバレンシアのDFジョアン・カンセロをユベントスへ移籍させた際に同選手の“売り込み”を行っていた。これにより、同氏を介する形で両クラブ間の交渉が一気に進展し、日本時間10日深夜に移籍金1億1200万ユーロ(約146億円)でユベントスへの電撃移籍が公式発表された。
世界的スーパースターのイタリア入りは各方面で大きな話題を呼んでいるが、ネイマールもこのビッグディールに対して大きな期待感を膨らませているひとりであるようだ。同選手は「僕はクリスティアーノ・ロナウドがイタリアのフットボールに変化を与えると思う。彼は本当に素晴らしい選手だし、セリエAは僕が子供の頃に見ていたリーグの姿を再び取り戻すことだろう。彼はフットボールのレジェンドだ」とクリスティアーノ・ロナウドを絶賛。
そしてネイマールは「僕は彼の決断に幸せを感じている。彼にとって非常に難しい決断だったと思うし、PSGとの試合以外での彼の成功を願っているよ」と続けて語り、クリスティアーノ・ロナウドを思いやるとともに、今後の成功を祈っている。
1990年代から2000年代前半までの期間におけるセリエAは、世界最高峰のスターがこぞってプレーしていた。果たしてこのクリスティアーノ・ロナウドの電撃移籍を機にワールドクラスのスターが次々とイタリア行きを決断する時期はやって来るのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22