
ボカ・ジュニアーズのアルゼンチン代表FWカルロス・テベスが中国スーパーリーグ上海申花を退団した理由を語った。14日、英紙『デイリー・メール』が報じた。
加入からわずか10カ月で上海申花退団を退団したテベス。同クラブでは世界最高給となる週給72万ユーロ(当時のレートで約8900万円)を受け取っていた。しかし、加入後は18試合で4ゴールを挙げるにとどまっており、クラブやファンからの期待に応えることが出来きなかった。
そんなテベスは今年1月にボカ・ジュニアーズに復帰。その理由に「W杯で優勝するために帰ってきた」とコメント。しかし、テベスは筋肉系の負傷に見舞われ、W杯に選ばれたアルゼンチン代表FW陣リオネル・メッシ、ゴンサロ・イグアイン、セルヒオ・アグエオ、パウロ・ディバラの4人に割って入ることは出来なかった。
そんな、テベスがいないアルゼンチン代表は16日にアイスランド代表と22日にクロアチア代表と27日にナイジェリア代表と対戦する。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15