
2017/2018シーズンを制したマンチェスター・シティ 写真提供:Getty Images
プレミアリーグは14日、2018/2019シーズンの日程を発表した。
マンチェスター・シティが勝ち点100を達成し、圧倒的な強さでリーグ優勝のタイトルを獲得したのは記憶に新しいが、すでにサッカー界は翌シーズンに向け動き出している。以下が、2018/2019シーズンの開幕戦だ。
2018/2019プレミアリーグ開幕戦
・アーセナル対マンチェスター・シティ
・マンチェスター・ユナイテッド対レスターシティ
・ボーンマス対・カーディフ・シティ
・ニューカッスル・ユナイテッド対・トッテナム・ホットスパー
・フラム対クリスタル・パレス
・サウサンプトン対バーンリー
・ハダースフィールド・タウン対チェルシー
・ワトフォード対・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン
・リバプール対ウェストハム・ユナイテッド
・ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ対エバートン
開幕戦からマンチェスター・シティ対アーセナルのビッグカードが実現している。また、岡崎慎司の所属するレスター・シティはマンチェスター・ユナイテッドと、吉田麻也の所属するサウサンプトンはバーンリーとの対戦が決定した。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21