
ブラジル代表率いるチッチ監督は、現在空席となっているレアル・マドリード指揮官への就任を完全否定しているようだ。9日、ブラジル紙『O Globo』がこれを伝えている。
マドリードは先月31日に緊急記者会見を開き、前人未到のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇を成し遂げたジネディーヌ・ジダン監督の退任を発表し、数多くのフットボールファンに衝撃を与えている。そのジダン監督の後任候補にはトッテナム・ホットスパーのマウリシオ・ポチェッティーノ監督やユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督、さらには今季のCLにおいてファイナリストとなったリバプールのユルゲン・クロップ監督などの名前が挙がっているものの、招聘(しょうへい)は難航しているものとみられる。
その中、新たに候補として浮上してきたのがワールドカップ・ロシア大会での優勝候補と謳(うた)われているブラジル代表率いるチッチ監督だ。同監督は2016年6月にブラジル代表指揮官の座に着くと、ブラジルW杯以降低迷していたチームの立て直しに成功し、ロシアW杯本大会一番乗りを決めている。
そのブラジルサッカー連盟(CBF)との契約がロシアW杯後に切れるチッチ監督はパリ・サンジェルマン所属のブラジル代表FWネイマールと良好な関係にあることからマドリード行きの可能性が取り沙汰されていたものの、指揮官はオーストリア戦前日記者会見の場において「私はどのクラブとも接触していない。代理人も同じく誰とも接触していない。ブラジル代表監督という仕事に対して多大なる敬意を抱いている。私は今の仕事における責任と目標を十分分かっている」と語っており、この噂を完全否定している。
ロシアW杯開幕間近になっても混迷を極める監督人事問題を抱えるマドリード首脳陣は果たして誰をジダン後任として連れてくるのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15