
イタリアサッカー界に名を刻んでいる元日本代表の中田英寿氏はペルージャ、ローマ、パルマに続き、フィオレンティーナのクラブ施設にも顔を出したようだ。8日、フィオレンティーナ公式サイトがこれを伝えている。
中田氏は1998年にペルージャへ加入し、海外挑戦への第一歩を踏み出すと、イタリア国内から能力を高く評価され、2000年1月にペルージャからローマへ移籍。そのローマではあのフランチェスコ・トッティ氏とのポジション争いを演じると、2000/2001シーズンのスクデット獲得に大きく貢献した。その後はパルマやボローニャと渡り歩き、2004年からの1シーズンをフィレンツェで過ごしていた。
同氏はこのフィオレンティーナ訪問について「現役時から長い年月が経った今、僕は今まで所属していたクラブ全てに顔を出そうと決めた。フィレンツェではわずか1年しかいなかったにも関わらず、美しい記憶が残っている。フィオレンティーナでのシーズンは非常に難しいものだった。しかし僕は多くの素晴らしいチームメイトがいたし、多くのことを学んだよ」とコメントを残しており、現役時代を振り返っているようだ。
なおこの中田氏の古巣訪問について地元メディア『violanews.com』や『Fiorentina.it』なども大々的に伝えるなど、フィレンツェの街に大きなインパクトを残しているようだ。
Hidetoshi #Nakata al Franchi: "Tanti ricordi belli di Firenze e della Fiorentina"https://t.co/xIeV9d1wtX pic.twitter.com/GdTJffX3Rz
— ACF Fiorentina (@acffiorentina) 2018年6月7日
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 23
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21