
マンチェスター・シティがレスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズとナポリのイタリア代表MFジョルジーニョの獲得を目指すようだ。27日、英メディア『90min』が伝えている。
マフレズは今冬、マンチェスター・シティからのオファーに対してレスターに移籍を志願するトランスファーリクエストを提出するも成立せず。昨年夏の移籍市場でも複数ビッククラブから獲得のオファーがあるも移籍することは出来なかった。
同紙によると、シティはマフレズに対して7500万ポンド(約110憶円)を用意していると報じられた。マフレズとレスターの契約期間は2020年の6月まで、同クラブは年々低下するマフレズの市場価値を考慮し今夏こそ売却を考えているようだ。
また、シティはイタリア代表MFジョルジーニョの獲得も狙う。シティは最初4000万ポンド(約58億円)でオファーを出すも、ナポリは6000万ポンド(約87億円)を希望しており、さらなる交渉が行われるようだ。
さらにシティは、3年間の期限付きでセルティックに加入している21歳MFパトリック・ロバーツを予定よりも早く帰省させるようだ。各年代別のイングランド代表に呼ばれているロバーツは2016-17シーズン47試合に出場し11ゴール19アシストと活躍。今シーズンは怪我でシーズンのほとんどを失ったが、18試合で1ゴール6アシストとチャンスメイクでチームに貢献している。
来シーズンプレミア連覇を狙うシティ。さらなる強化へ今夏も同クラブの補強には目が離せない。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26