
約7時間後に迫った今シーズンのチャンピオンズリーグ決勝。3連覇を狙うレアル・マドリードと2004/2005シーズン以来の優勝を狙うリバプールの一戦だ。今回はそんなCL決勝を若くして制覇した5人の選手と、キャリアの終盤に獲得した5人の選手をご紹介する。なお、データは1993年のUEFAチャンピオンズリーグに名称が変更された時点からのものである。

最年少5位:カルロス・アルベルト
クラブ:ポルト
対戦相手:モナコ
シーズン:2003/2004
結果:3-0
優勝時年齢:19歳167日

最年少4位:クラレンス・セードルフ
クラブ:アヤックス
対戦相手:ミラン
シーズン:1995/1995
結果:1-0
優勝時年齢:19歳53日

最年少3位:イケル・カシージャス
クラブ:レアル・マドリード
対戦相手:バレンシア
シーズン:1999/2000
結果:3-0
優勝時年齢:19歳4日

最年少2位:パトリック・クライファート
クラブ:アヤックス
対戦相手:ミラン
シーズン:1994/1995
結果:1-0
優勝時年齢:18歳327日

最年少1位:ヌワンコ・カヌ
クラブ:アヤックス
対戦相手:ミラン
シーズン:1994/1995
結果:1-0
優勝時年齢:18歳296日

最年長5位:マルコ・マテラッツィ
クラブ:インテル
対戦相手:36歳276日
シーズン:2009/2010
結果:2-0
優勝時年齢:36歳276日

最年長4位:ハビエル・サネッティ
クラブ:インテル
対戦相手:バイエルン・ミュンヘン
シーズン:2009/2010
結果:2-0
優勝時年齢:36歳285日

最年長3位:アレッサンドロ・コスタクルタ
クラブ:ミラン
対戦相手:ユベントス
シーズン:2002/2003
結果:0-0
優勝時年齢:37歳34日

最年長2位:ピエトロ・ビエルコウッド
クラブ:ユベントス
対戦相手:アヤックス
シーズン:1995/1996
結果:1-1
優勝時年齢:37歳46日

最年長1位:パオロ・マルディーニ
クラブ:ミラン
対戦相手:リバプール
シーズン:2006/2007
結果:2-1
優勝時年齢:38歳331日
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 18
元JFA会長も苦言のアウェイ差別…栃木シティ戦で鹿島サポーターの不満必至
文: Shota | 2025/3/19 | 16
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16