
レアル・マドリードはチャンピオンズリーグ(CL)決勝でリバプールという対戦相手が不安要素となるかもしれない。3日、データ分析サイト『Opta』がこれを伝えている。
マドリードは日本時間2日未明に行われたCL準決勝2ndレグ・バイエルン・ミュンヘン戦で2-2と引き分けたものの、2試合合計スコアで4-3でキエフへの切符をつかんでいる。前人未到のCL3連覇へあと1勝としているマドリードはCL決勝の直近7戦では6勝1敗とほぼビッグイヤーを手中に収めている。ただ同クラブに唯一土をつけた対戦相手が1980/1981シーズンのリバプールであることは少し興味深いデータであるかもしれない。
CL優勝候補の一角であったバイエルンとの2試合に渡る激闘を制したマドリードにとって、エジプト代表モハメド・サラーをはじめとするリバプールの強力な攻撃陣は脅威となるに違いない。この両クラブによる決勝は日本時間27日3時45分にキックオフを迎える。
・レアル・マドリードのCL決勝直近7戦における結果
2016/2017シーズン 対ユベントス戦 〇4-1
2015/2016シーズン 対アトレティコ・マドリード戦 〇1-1(PK 5-3)
2013/2014シーズン 対アトレティコ・マドリード戦 〇4-1
2001/2002シーズン 対バイヤー・レバークーゼン戦 〇2-1
1999/2000シーズン 対バレンシア戦 〇3-0
1997/1998シーズン 対ユベントス戦 〇1-0
1980/1981シーズン 対リバプール戦 ✖0-1
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24