
リバプールは、エジプト代表FWモハメド・サラーを引き留めるために、大幅に条件を更新した新契約を提示するつもりのようだ。30日にイギリス『デイリー・エクスプレス』が報じた。
昨年の夏、ローマから移籍金4200万ユーロ(約56億円)でリバプールへとやってきたサラー。同選手はここまで公式戦47試合で43ゴール15アシストと、右に出るものはいないほどの活躍を披露しており、それに伴って市場価格も現時点で8000万ユーロ(約106億円)とほぼ倍増している。更に先日、今季イングランドで最も活躍した選手に贈られるPFA年間最優秀選手賞も獲得。まさに“時の人”となっている。
そんなサラーに対して、以前からレアル・マドリードが獲得に動くのではないかと報じられている。そこで、なんとしてでも同選手を放出したくないリバプールは、給与を大幅に見直して引き留めるつもりのようだ。現在、サラーは年俸468万ポンド(約7億円)を受け取っているが、それをほぼ倍増させた962万ポンド(約14億5000万円)という条件を提示するつもりであるという。
リバプールの首脳陣は、バルセロナへ移籍したウルグアイ代表FWルイス・スアレスやブラジル代表FWフィリペ・コウチーニョのようにサラーを流出させたくないと本気で思っているようで、ワールドカップが始まるまでに合意に達したいと考えているという。
今後も同選手の活躍ぶりや動向から決して目が離せない。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21