
大会:J1リーグ
カード:浦和レッズ対北海道コンサドーレ札幌
対象チーム:北海道コンサドーレ札幌
※最高点を10、最低点を1として採点。標準的な活躍を6とする。
※途中出場選手は採点なし。

ク・ソンユン
採点:6.5
高い集中力を保ってクリーンシートを達成。前への飛び出し、シュートセーブと安定したパフォーマンスを披露した。

進藤亮佑
採点:6.5
興梠を剥がす場面もあったが、強固な3バックを形成して無失点に貢献した。

キム・ミンテ
採点:6.5
決定的なシュートブロックなど身体を張って浦和の攻撃を食い止めた。

福森晃斗
採点:7.0
効果的な縦パスを数多く供給し、高精度のクロスも。守備だけでなく攻撃面で大きく貢献している。

荒野拓馬
採点:6.0
右サイドをタイミング良くオーバーラップ。ヘディングの強い都倉が中央に陣取るだけにクロスの精度には課題を残す。

宮澤裕樹
採点:6.5
中盤で的確にボールをさばき、攻撃を旋回させた。チーム最多となる走行距離も記録。

深井一希
採点:6.0
ダブルボランチで中盤の広大なエリアをカバーリング。激しいチェックで攻撃の芽を摘む。

菅大輝
採点:6.0
攻撃面での貢献は少なかったが、守備では対峙した橋岡に仕事をさせなかった。

三好康児
採点:6.5
前半は2本のミドルシュートを放ち、攻撃を牽引。後半はややトーンダウンした。

チャナティップ・ソングラシン
採点:5.5
局面を打開するプレーは数度見せたが、アタッキングサードでは違いを見せられず。都倉へのサポートが遅れる場面も。

都倉賢
採点:6.5
最前線で身体を張り、ポストプレーで攻撃の基準点となった。積極的に守備のタスクをこなした点も評価に値する。
コメントランキング