
13日に行われたプレミアリーグ第27節、チェルシーvsウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの一戦はホームのチェルシーがベルギー代表MFエデン・アザールの2得点を含む3得点を記録し、3‐0の快勝を収めた。
先発メンバーには1月にアーセナルから加入したフランス代表オリビエ・ジルーと、DFにはアントニオ・リュディガーが入った。一方のWBAにはリバプールから加入したダニエル・スタリッジが先発した。
前半4分にスタリッジにアクシデント。負傷により早くも交代を余儀なくされた。
ペースを握ったのはホームのチェルシー。18分には右からのクロスボールにダビデ・ザッパコスタが合わせゴールに迫ると、2分後にはペドロからのボールにジルーが合わせてWBAを脅かす。
すると25分、中央でジルーとのワンツーで抜け出したアザールがゴールキーパーとの1対1を制してゴール。先制に成功する。
1‐0のまま前半を終え迎えた後半、63分に右サイドでボールを受けたビクター・モーゼスが中へ向かいながらセスク・ファブレガスへパス。セスクがワンタッチで叩いたボールは相手選手に当たったもののそのこぼれ球を再びモーゼスが流し込んで2‐0にリードを広げる。
勢いを緩めないチェルシーは71分、アザールがジルーとの交代で投入されたアルバロ・モラタとのパス交換で相手を崩し、最後はペナルティエリア外から左足で強烈なシュートを沈め勝利を決定づけた。
去就が騒がれているアントニオ・コンテ監督はエースの活躍で手にしたこの勝利により、ひとまずは解任を免れたはずだ。
UEFAチャンピオンズリーグも間近に迫る中、ここからチームを立て直すことができるだろうか。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 41
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15