
マンチェスター・ユナイテッドのフアン・マタ 写真提供:Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドの元スペイン代表MFフアン・マタが、サッカー界の将来に警鐘を鳴らした。9日の英紙『デイリー・ミラー』が報じた。
給与の1%を寄付する「コモン・ゴール」活動を立ち上げるなど社会貢献への意識が高いマタは、近年のサッカーの過剰な商業化に疑問を呈している。
「最近の子供にはびっくりさせられる。彼らは僕のシューズや、なぜ髪を染めないかについて訊いてくるんだ。なぜクロスボールやボールコントロール、キックの時の体の使い方について訊いてこないんだろう、と不思議に思うよ」
「昔は子供はボールを欲しがったものだった。今はシューズやユニフォームを欲しがって、ボールは持っていないからあまりプレーできない。それでもシューズやユニフォームを見せびらかせるから、それで十分なんだ」
「僕はシューズや髪型について語る人たちを批判しているわけじゃない。ただもっとそれ以外のこと、サッカー自体について語ってほしいんだ」
スター選手からの提言は、果たして子供たちの耳に届くのだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24