
ローター・マテウス氏 写真提供:Getty Images
ウインターブレイク後、3試合連続の引き分けで調子が上がらないボルシア・ドルトムント。6位に順位を下げただけでなく、移籍を希望するピエール=エメリク・オーバメヤンの離脱が濃厚となっている。この状況に1990年のバロンドール受賞者でありドイツ代表レジェンドのローター・マテウス氏が苦言を呈したと、ドイツ紙『シュポルト・ビルト』が報じた。
テレビ番組『Sky90』に出演したマテウス氏は、オーバメヤンの移籍を巡る騒動はドルトムントの選手のパーソナリティが原因だとしている。
「ビュルキは自分の問題で精一杯で、ピシュチェクは怪我をしている。シュメルツァーはロッカールームでは静かなキャプテンだ。ドルトムントでいったい誰がオーバメヤンに何か言えるんだ?バイグルか、プリシッチ?つまり誰もいないのさ」
各選手がクラブ全体のことを考えて行動できていないとした上で、マテウス氏は同様の問題は自身の古巣バイエルン・ミュンヘンではありえないと言う。
「フンメルスなら彼(オーバメヤン)に何か言っただろう。ボアテングでも同様だ。そしてロッベン、リベリー、レバンドフスキ、フィリップ・ラームやシュバインシュタイガーのような選手たちも。今のドルトムントには、船を正しい方向に導く人間が見当たらないんだ」
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26